DIY車庫(カーポート)の屋根!ホームセンターの材料で作る方法【3】

ホームセンターにあるツーバイフォー材などの材木を使い10万円以内での車庫(ガレージ、カーポート)作りにチャレンジ!

屋根の部分について書いています。

屋根材は、ある程度頑丈なもので作りたいと思って、何かと人気のガルバリウム鋼板を用いました。

 

目次
Sponsored Link

ガルバリウム鋼板について

ガルバリウム鋼板の特徴

はじめてアメリカで開発されたのが、1972年ですので最近の比較的新しい材料です。

ガルバリウム鋼板は、めっき金属として純亜鉛ではなく、アルミニウム (Al) 55%+亜鉛43.4%+珪素 (Si) 1.6%の合金を用いている(パーセンテージは質量比)・・

Wikipediaより

簡単に言うと、鉄(鋼板)をガルバリウムという合金(アルミ55%、亜鉛合金)で保護した素材です。

 

錆びにくく、耐久性に優れた特徴を持っているため、屋根や外壁などに使用されます。耐久性については、30年以上とも言われています。

 

断熱性にも優れています。最近のガルバリウム鋼板は、裏側に断熱素材を貼り付けた構造になっています。

強い上に、断熱性に優れた素材であり、既製品のカーポートなど使用されているポリカーボネートなどに比べるとかなり頑丈です。もちろん、金属ですので直射日光は、完全遮断しますし、少々の風で壊れるようなことはありません^^

 

既製品のカーポートの中にも、ガルバリウム鋼板を使っている高級なものもありますが、全体的なお値段(コスト)が、さすがに高いです。

一度、ホームセンターに行ってガルバリウム鋼板とポリカーボネートなどの素材を比べてみられると一目瞭然だと思います。しっかり度合いが全然違いますので~!

 

実際に使用した屋根材(ガルバリウム)

下の写真が実際に使用したガルバリウム鋼板の波板です。

質感、分かりますかね~!

ワタシ的には、とっても気に入っています。

 

スペック

今回使用した屋根材は、
ガルバ波板0.27厚 10尺です。これを全部で、11枚使用しました。サイズは、横幅645mm  長さは、10尺(3.03030303 メートル:約3m)です。
1枚の詳細なスペック 幅655mm、長さ3048mm、重さ5.4Kg、働き幅600mm、厚さ0.27mm、32波

購入価格は、1枚1,813円でしたので、ガルバ波板の屋根材だけで19,943円です。

結構な費用がかかりましたが、全く後悔はしていません。むしろ、大満足です。

 

ガルバ波板を最も安く購入するには?

後で調べて分かったんですが、コメリ・ドットコムで購入して近くのホームセンター(コメリ)で受け取る方法が最安値でした。ただし、受け渡しに2週間ほどかかる場合もあるとの記載があります。また、自宅までの配送には対応されていませんでした。

調査時での価格は、10尺のものが税込み1,680円です。私の購入価格が1,813円でしたので少し安いです^^;

また、この商品のサイズは、6尺から10尺までありますので、用途に合わせて必要なサイズを購入することも可能です。

 

楽天などで購入する場合は、送料が別途必要になりますので、確認してから注文されてください。

結局、近くのホームセンターで購入して、配送は無料の軽トラックを借りて自分で行った方がベストかもしれません。

ガルバ波板専用の釘

今回、ガルバ波板を屋根に固定するのに使用した釘です。

もっと安いかさ釘もあったんですが、せっかくなので専用のものを購入!

ちなみに、1,202円(税込)でした。

 

9本✕50連入っていますので、余裕の本数^^;

実際、半分も使わなかったので、もう少し本数の少ないものでも良かったです。

ガルバ波板専用のスクリューかさ釘を使用しました。

ネットでもガルバ波板用のかさ釘は購入できます。

屋根にガルバ波板を張る作業

上の写真の矢印の方向にガルバ波板を張っていきました。

※ガルバ波板を乗せる部分の木材ですが、もう少し本数を多くしておけば強度的にも良いと思い、波板を張ったあとで2本追加しました^^;

脚立は、必須です。

こんな感じで、波板を貼りました。

3山ぐらいずつ重ねて張っています。

 

やってみて分かったんですが、意外と波板の下の木に正確に釘を打つのが難しかったです。

ちょっとずれてしまうと、打ち直しが必要なので注意しましたが、数本は失敗して打ち直しました。これはやばいと、思ってなんとかいい方法を考えると・・

いい方法を思いつきました(たぶん)。

もう少しいい方法があるのかもしれませんが、下の木に合わせて上に、ガイドになる木をおいてから釘を打つようにしたらバッチリでした。

 

屋根を上から見た写真

全部、張り終えた写真です↓

 

内側からみた写真

こんな感じになります。

いい感じになったと思っています。

柱の補強などは、後で行っています(上の写真はまだ行っていない状態)。

関連記事

DIY車庫(カーポート)の基礎工事!ホームセンターの材料で作る方法!

DIY車庫(カーポート)の柱を立てる!ホームセンターの材料で作る方法【2】

DIY車庫(カーポート)の壁!ホームセンターの材料で作る方法【4】

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次